めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

この流れは止まることは無いのか


ども。写真を貼り付けましたが、2ちゃんねるのまとめブログからかっぱらってくると、上手く表示できないんだよなぁ。 ヴァです。

大熊猫と書いてパンダと読む…。

もし、画像が見れなかったら、数日後にもう一度、このブログをご覧下さい。多分見れるようになってると思います。
見れたら、きっと言葉を失うと思います。おいらは写真の赤ちゃん達の無邪気な笑顔が哀れで仕方ありませんでした。

菜七と書いて、なななと読む。呼びにくいわぁ…。

武蔵丸がまともに見える不思議…www

幸生大と書いて、しいたと読………めねぇよっ!

得美寿と書いて、エルビスと読むんだそうですが、もう感じじゃなくて英語で名づければ良いんじゃないの?漢字で書く必要あるの?

笑陽斗とかいてらびっとと読むそうですが、兎年に生まれたからってんなら斗を兎にすりゃ良いじゃねーかよ。つか、らびっとって絶対に読めねーし。なんだこれ、日本人の名前なのか?どんなにがんばってもショウトとしか読めないんですが。

萌香と書いて、モカと読む。が割りとましに見える不思議。


子供が可哀想だなぁ。相変わらずキラキラネームとか言うDQNネームがはびこってるのか…。
まぁ、他人の名前だけどね。
将来、こういう名前の子供が、名前の漢字を人に口頭で伝えるたびにめちゃめちゃ苦労するのかと思うと胸が熱くなります。

自分の子供をペットか何かと勘違いしてるのかしら。

まぁ、明治生まれのおばあちゃんの名前がウメとか〆(しめ)とかトメとかツルとかフクとか二文字だったり漢字1文字だったりするのをおいらの世代は違和感を感じておりましたので、名前の流行って極端に突然変るんだろうなぁ。今みたいに。
でも、おいらたちの世代の名前は漢字の読みどおり、ちゃんと読める名前がほとんどだけどね。ジョーって名前も譲とか丈とか似た音の漢字もって来てたし、マリアなんかは真理亜みたいに漢字の読みのままで当ててましたから、振り仮名なくても読めますけどね。
今の子供の名前は振り仮名振ってもらっても、どの漢字にどの文字が振り分けられるのか分からない名前が非常に多いですね。
現時点で、就活のエントリーシートにあまりにひどい当て字の名前が記入されてる場合、書類審査で落ちるそうですので、こういう名前が一般的になるまでは(もしかして既になってるの?でも、幸生大君なんかはおいらから見たら常識の範囲外の名前です)有名企業なんかには入れないんだろうなぁ…。と思うと哀れですね。
まぁ、人事部も書類選考が楽で良いかもね。



でわでわ