めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

フロリバンダの用土換えと剪定。人様の参考にはならない。

ども。今日はやっとフロリバンダの植え替えに手を出せました。寒かった…。ヴァです。

といっても、ターンブルーとガブリエル様しか出来なかったんですが。
イメージ 1
ターンブルー君。
背が伸びすぎです。
そのくせ一本立ち。
ゲンコツ剪定に憧れますが、失敗しそうなので今年は止めておきます。

今年中に下のほうからベイサル出てこなかったら、来年の冬剪定で短く切っちゃおうかなぁ…。むむむ…。

















イメージ 2


植木鉢から出してみました。
あれ!?あんまり根が張ってない!?
じゃぁ、今年も8号鉢で管理OKね?
と気を許していたら。
















イメージ 3
反対側にまわしてみたら、こっちは根っこがぼうぼうでした。
何でだ?

多分、ですが、上の写真は北向き、こちらの写真は南向きだったんじゃないかと。
うちの家の前は北風が強くて、スリット鉢だと風邪が入り込んで根っこが張れなかったんじゃないかなぁ?と憶測するのですが、素人のおいらは良く分からん。

去年の春に花泥棒がうちの植木鉢を3つも盗んでいきやがったので、盗難防止で植木鉢同士をワイヤーで繋いだ為、植木鉢を回すことが出来なかったので、南北が決まってしまい、このようになったのではないかと。


で、ターンブルーはかなり根っこが張っておりましたので、あまり土を崩すことが出来なかった為、8号鉢に戻してみたら、全然新しい土を入れるスペースが無い。


イメージ 4
ので、スタンダード10号鉢に鉢増し。

スリット鉢の10号も余ってたんですが、入れる土の量が8号鉢の3倍くらいになりそうだったのでスタンダード鉢(背が低い)にしました。
これでも8号鉢よりは少し高さがありますし、土の容量は倍くらいあるはずなので、とりあえずこれで管理。


枝は元の長さの大体1/3くらいカットしました。ちょっと切りすぎたかな…?まぁ、良いや。

内側に入り込んでほかの枝に擦り寄ってる奴とかは根元からパチン。

なんか、相変わらず不細工。

冬剪定はイマイチ良く分かりません。





イメージ 5
剪定したガブリエル様。

ガブリエルはターンブルーほど根がパンパンになってなかったので、8号に戻しました。
植木鉢、洗ってやればよかったなぁ。化学肥料のカスがスリットの隙間から流れ出て、白くなって汚いわ…。

ミニバラが強剪定なもので、どうもフロリバンダも短めに切りたくて切りたくて仕方なかったんですが、ぐっと我慢。

それでもちょっと短くしすぎたような気もしなくもありませんが、まぁ、肥料と水やってりゃ、そのうち咲くだろう。
ガブリエルもターンブルーもそんなに難しい花じゃありません。(とかいって、ガブリエルは去年、あんまり上手に咲かせられなかったけど)

どの枝も、夏剪定がすこし枯れこんでたりしましたので、キニヌールを塗って保護しておきました。



でも、まだミニバラ1鉢(上野写真の右側の6号鉢に入ってるニューヨーク・フォーエバーさん)とフロリバンダ2鉢、ERも鉢増ししないといけないし、最大の敵、ピエール・ド・ロンサールとルージュ・ピエールも待っている…。
はぁ…。バラ、増やしすぎるのもよくないな…。植木仕事するのが自分だけだと、体力の限界が…。

冬場の日の入りが早いのも進まない原因かもしれません。3時過ぎちゃうと手元が暗くてやりにくいから、お昼ご飯食べた後で時間があっても続きが出来ないし。
明日も午前中、時間がありそうなので、ミニバラとフロリバンダをとりあえず攻略してしまおうと思います。(希望的観測)



そういえば、今日の東京の最高気温は6度だったそうですが、いっぱ着込んで野良仕事だったので、それほど寒いとは思いませんでした。
それよりも何よりも、しゃがんでやる作業、足がしびれるのと腰が痛い~。



でわでわ