めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

トルネ、顛末記

 ども。消えた…。全部消えたよ…。_ノフ(、ン、)_ ヴァです。
 
 昨日、トルネが起動しないんだぜ、って書きましたが、プレステ3自体を初期化してトルネをインストールしなおすと直る、というブログを発見したので喜んで初期化したんですが、外付けのHDDを繋げっ放しで操作したら、外付けのHDDのデータまで飛んだんだぜオォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
 
 グスングスン。でも、良いの。おいらのショックなんか、東北の方の悲しみに比べたら鼻糞ほどのたいした事じゃないんだわ。
 と思ったら立ち直れました。東北の方。こんな下らない事と比べてごめんなさい。おいらのお給料日(毎月1日)には赤十字が募金集めてる間は毎月募金します。
 さっき、2ちゃんねる見に行ったら、パプアニューギニアの貧しい村落でも募金運動してくれてるそうです。26万円も集めてくれたんだって!現金収入が限られているのでピーナツとかグアバを寄付してくれる行商の女性もいたんだって。泣けた。。・゚・(ノД`)・゚・。
 たしか、モンゴルの孤児院からも募金が集まったらしいですね。なんか、みんな優しい。(日本の仮設住宅の豪華っぷりをみた中国人が「俺も募金したんだが、俺の住んでるとこより遥かに良いんだが。」という意見もありましたが。それ読んだときはちょっと複雑な気持ちになっちゃいました。でもね、元々持っていた財産よりはとても質素だし、2年経ったら万が一復興して無くても出て行かなきゃいけないんだぜ。そして何より、仮設に入る人たちは家から何から財産のほとんど全て失ってるんだぜ)
 
 
 あ。話は戻りますが。
 プレステ3にトルネを接続して、外付けのHDDに録画してる方、ご注意ください(まぁ、こんな過疎ブログで書いたところでトルネユーザーが見てる人数なんかたかが知れてるだろうが。つか、居るのか?)。
 昨日今日の、おいらのすったもんだを箇条書きにてお送りします。
 ○トルネの調子が悪くなったら、プレステ3を初期化して、トルネをインストールしなおす、という手段は有効。
 ○しかし、プレステ3に外付けのHDD繋げっ放しで初期化すると、外付けのHDDも真っ白になるというおまけ付き。(だからっつって、メモリーが全部消えたというわけではない。ただ、初期化されただけでメモリー残高は初期化する前と一緒なので、メモリーの半分くらい録画してると、初期化しても使えるのは残された半分だけというトラップ発生)←ここまでが昨日の夜まで。
 ○仕方ないので拗ねてクダ撒き散らしながら、外付けHDDを外してPCにてメモリークリアとフォーマットのし直しをするも、プレステにつなげなおしたら、プレステが外付けHDDを認識せず。←テレビの前で驚愕。
 ○トルネの栞をよく読んでみると、フォーマットの形式がFAT32のみ利用可能とか書いてある。
 ○PCにてフォーマットの形式を確かめるとFTNSかexFATという形式しか見当たらないのでネットで検索。
 ○ポンコツVistaではFAT32でのフォーマットが出来ないと発覚。バッファロー(っていうPC周辺機器作ってる会社)のHPにてFAT32形式でフォーマットできるソフトを無料ダウンロード(お陰でノートン先生がインストールされてしまい、IE(インターネットエクスプローラー)のブラウザが異様に重くなる。)。←あ。これ、ちがうかも。外付けHDDをPCに繋げたら、勝手にソフトが起動して(バッファローのHDDに標準装備してあるフォーマットソフトらしい。が、これもFAT32形式でのフォーマット機能無し。で、ノートン先生がインストされた模様)
 ○ソフトを解凍して外付けHDDをフォーマット(始め、やり方失敗してフォーマットできておらず、二階のプレステ3に繋いでも認識しないというアクシデント←たんなる確認ミス 発生するも、二回目にちゃんとゆっくり確認してからフォーマットしたらちゃんとできました。
 1TB(テラバイト)の外付けHDDは12,000円したので「まぁ、いっか。新しいの買えば」などと富豪な台詞は吐けない庶民なおいら。
 
 今日、仕事が暇でよかったんだぜ。
 あああ。でも、昨日録画しておいたマイケル・サンデルの番組は見たかったなぁ…。(夜中のアニメはネットで探せば結構見れるので、それほどダメージはないんだけど、マイケルの「This is it」を録画しっぱなしでまだ見てなかったのが惜しかった…。まぁ、いいか。いつかテレビで放送する日が来るだろう。どうしても見たくなったらレンタルすれば良いんだろ←近所にレンタルビデオ屋が無いのでここ5年くらいレンタルビデオ屋行ってないけどな)
 NHKだからいつか再放送するかな?
 あ、あと、らんま1/2がMXテレビで放送されていたのを片っ端から録画していたのをまだ2本しか見て無かったのに全部消えたのは悲しい…。つうか、せっかく録画したのに、電気勿体ねぇ。(ようつべに行ったら残ってるかな…?)
 
 まぁ、機械が無事なら、良いか…。はぁ…。(基本的に家電系は説明書を読まずに特攻するタイプなのでよく失敗しますが、今回は久しぶりに焦りました。今後、どんどん複雑になる家電。説明書は隅々までよく読もう。忘れても良いから。と心底思った。)
 
 
 
 ピエールの誘引が不細工だった、と葉っぱが伸びてから気付いたので、今朝、脚立の一番上に乗って5段目の針金に誘引のし直ししますた。イメージ 1
こんな感じ。
しゃがんで撮ったのでぶれてますね。あ、いつもか。
 
一番上の右上にみょいん、と延びてる部分を、その下の針金に留めてあったんですが、どうも混雑していたので、上に上げました。
 
したからのアングルだと、凄い豪邸みたいに見える気がするけど気のせいだ。
 
一番上の枝は、脚立がないと届かないので、花が終った後の処理が面倒だな、と今からうんざりしているんですが、仕方ない。高枝切りバサミ、誰かくれないかなぁ…。切り取った枝をキャッチできる最新タイプの奴。←自分で買えよ。
 
5段目のワイヤーは、去年、ピエールさんが4mくらい枝を伸ばしやがって、支えが無く、斜めになってていつか折れそうだったので、仕方なく5段目を設置したんですが(脚立の一番上に登らないと設置できない高さだったので、しばらく知らん振りしてたんだが、そうも行かなかった)、冬の誘引の時も一番上に乗るのが嫌で4段目に誘引して5段目のワイヤーは知らん振りしてたら、葉っぱが伸びたら不細工に。
 仕方ないので5段目に誘引。初めからやっときゃよかったっす。
 
 蕾が上がってきたからなのか、葉っぱが青々と急に伸びてきたからなのかバラのお世話をしているとき、通行人の(特におばさん)方からお褒め頂きます。
 恐縮です。←何故なら只今うどん粉祭りに突入したので。
 毎日ミニバラのうどん粉の葉っぱを薬剤湿らせたコットンで拭いてる気がする…。
 今日なんかアンティークレースにうどん粉うつってやがった(うどん粉はちょっとうどん粉に弱いという噂。去年、新苗のときは全然平気だったんだけど、周りでうどん粉祭りだから強制参加したのかも知れん)
 やっぱり噴霧器購入しないと、スプレーで葉っぱの上から薬ぶっ掛けても駄目だな、ということが良く分ったんだが、スプレーはまだまだ沢山残ってるので(5種類セットというのを冬に購入した)しばらく購入できないんだぜ。
 (来月ネットショッピングしたら、浮かれて新苗買っちゃいそうで恐ろしい。でも、マジでスペース無いから買わないんだぜ!!と自分に言い聞かせる。冗談抜きで本当に場所が無いから。)
 
 
 くそー。明日は午前中雨か…。
 地震とかで全然着物着てねぇずら。暑くなる前に着ておきたいんだぜ!
 どうか、家を出る頃には雨がやんで、地面が乾いてますように…(雨下駄持ってないし、爪皮も持ってないので、水溜りがあっると鼻緒が濡れて足袋が赤く染まるので)
 
 でわでわ