めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

着物着てるときの写真、今回は忘れなかったんだぜ!

 ども。ようやく良い天気♪ ヴァです。
 
 今日ってお休みなんですね。知らなかったわ…。←カレンダーを見ない人。
 
 昨日の和裁教室はちゃんと行きました。が、夜中に3度も起きてしまったので、寝不足で先生の指示が
 全然頭に入らず、休めばよかったかしらと後悔。でもそれじゃ進まないのでなんとか頑張りました。
 とりあえず、オクミの柄合わせして寸法はかって裁断して身頃との釣り合いをあわせようとしたところで
 時間切れ。←2時間もかかる工程ではないのだけど、ノートを見ながらやったら寝巻きのページを見ていて
 寸法を間違えたのでやり直したりしていたらエライ時間かかっちゃった。
 
 というわけで、全然進んでません。この冬中に会津木綿の単、着れるかなぁ?
 
 
イメージ 1イメージ 2
 
 ↑顔にモザイク入れてみた。どっちみち、携帯で顔隠れてるんですけどね。
 おおお。これは痩せて見えるように撮れてる♪(他の写真はどれもぐずぐずでかなり太って見える。あ、
 いや、実際に太ってるんだけどね。この1年半で身幅が3センチも足りなくなりました…。けつがでかいなぁ)
 いつも撮ろう、撮ろうとして忘れていたおいらの着物コーディネート。
 出かけた帰りなので盛大に着崩れてますが。(和裁道具と反物が重くて)
 着物は相変わらずポリエステル。去年買ったけど卸さなかった青と白の変わり格子柄(長方形と正方形が
 グラデーションになっててちょっと変わってる)。おいらの元々持ってた帯だと着物との色が合わず、
 どうも着あぐねていたら、春の終わりに和裁教室の生徒さんで一年中着物を着ているご年配の方が
 「私にはちょっと派手だから、もし気に入ったらお譲りしますけど」って見せていただいて一目で
 気に入ったバラの帯。はじめ、「じゃぁ、タダだと気兼ねしちゃうでしょ?千円で良いわよ」とかおっしゃるので
 「ちょ、安すぎます!せめて5千円にしてください!それでも安いですけど(汗)」って言ったら
 「じゃぁ、2千円で!」っておっしゃるので「いえいえ、4千円で!」と言い張ったら「じゃぁ、真ん中とって
 3千円にしましょう♪あとでお菓子とか包んできたら嫌ですからね♪」とかなり状態のいいかがり帯を
 格安で譲っていただきました。それとあわせてみたら思いのほか良かったので(おいらのほかの帯は
 暗めの色ばかりで、こういう色みの着物にあわせると着物が安っぽく見える。…いえ、実際やすいんだが)
 この方には他にも2本、格安で譲っていただいて、どれもバラの柄の帯です。一本は黒地に赤いバラ、
 もう一本は朱色にバラ(だったと思う。)の作り帯。作り帯はまだ〆てないので、楽しみです♪
 
 
 あ、先日、飾り結びの練習しました。
 前に練習したのは4重紐を使う飾り結びでしたが、今回は仮紐を一本使って結ぶタイプのやつ。
イメージ 3襞が上手に出ませんでしたが、まぁ、初めて本見てやった割にはましな仕上がりかと。
花亀甲っていう名前の結び方らしいです。
帯の上がお花でお太鼓部分の下の方が三角形におりあげて結ぶので亀の甲羅みたい。
しかし、これは良く練習しないとあんがい難しいです。
写真を見ながらの練習なので、こつを掴むまでが大変でした。汗かきながら4回くらい結びなおしたかな。
飾り結びはけっこう重労働です。振袖の着付けの値段が高いのも飾り結びの練習するようになってから納得。
着物自体も重いので着付けるの大変だし伊達衿もあんがいぴしーっとさせるの難しいし、帯結びは重労働だし、飾り紐つけてくださいとか言われたら、紐の結び方も練習しないといけないし。
いろいろ大変。
なんだけど、最近はレンタル屋さんや呉服屋さんで着物をレンタル、購入した人は成人式の日に予約すると無料で着付しますとかやってるので美容室に振袖の着付けのお願いは減ってるみたいです。
 
 
 あ。↑これ(花亀甲)のアレンジは無いので写真はこれ一枚です。
 いやぁ、飾り結びの練習、結構楽しいです。ただ、自主練なのがつらい(分らない部分があるとき自分で解決
 しないといけないので)。
 しかし、これは仮紐一本、よけいにあれば結べるので三重紐とか四重紐とか道具が必要なくて良いです。
 この本の結び方、全制覇できるように頑張ろう。(どうやら、山野愛子ジェーンさんが監修してるので
 山野流っていう着付けらしい。←山野美容専門学校ってのが代々木にあるんですが、そこの校長先生。
 噂だと、山野流は男性も着付士さんになれるらしい。舞妓さんの着付けは男性がやるので変な話でも
 ないのかも。でも、おいらは男性に着付けてもらいたくないわ…)
 上手く結べたら写真うpします(実は矢立結びのアレンジの練習したんだが、4回やり直してもバランス
 悪くて人様にお見せするには恥ずかしい仕上がりだったので写真は消去しました。矢立、難しいんだぜ!)
 
 しかし、飾り結びの練習すると、帯がしわっしわになりますね…。写真の帯は多分ポリらしいので、
 練習後にすぐにほどいて綺麗に畳んでしまっておけば皺は結構消えてしまうんで平気ですが。
 さらに、これは着物の丸昌さん(貸衣装屋さん)の一年に一度の中古セール(貸衣装をセールする。
 一回行ったけど、初日の朝に行かないとろくなの残ってない)でママンが着付けの練習用に、と
 安いのを買ってきたので、容赦なくおいらが練習で使ってます。
 
 
 あ。そうそう。今日のバラ。イメージ 4
ダークサンレモ・フォーエバー。
全開になりました。
あるぇ~?思ってたのとちょっと違うなぁ…。
まぁ、これはこれで綺麗ですが。もっと花びらの重ねが厚いんだと思ったんですが、それほど花びらの数は多くないんですね。
つか、朝日で色が飛んじゃって良く分らない感じになってて残念。とりあえず、花は大きいです。
明日には切り取っちゃおうかな。(次の花の為に)
 
 
 
開花した状態で届いたモーニングブルー・オプティマは花を全部切り取ったんですが、早々に芽が出て来ました。蕾が一つだけ残ってるのでお礼肥が出来なかったんですが、強い子だわ。
 
他の花も元気です。(花数がすこし増えたくらいなので写真撮ってませんが、綺麗に咲いてます)
 
 
 
 
 
 
  お昼食べてこよーっと。
 でわでわ