めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

さ、さむ

 ども。昨日、昼から急に忙しくなって、一人でてんてこ舞いになって、ちょっと泣きそうだった。ヴァです。
 
 
イメージ 1
イメージ 2今日のバラ。
アンティークレース。うーん。どうもレースっぽく咲かないなぁ。でも、ようやく、花びらがおっぴらがってもシベが気持ち悪く見えなくなりました(慣れただけか?)なんか、ミニバラみたい。
 
イメージ 3
 
コモ・フォーエバー。
ミニバラなのに、アンティークレースより蕾が大きいです。しかし、いまだ咲かず。
昨日、一日雨だったし、今日も午後から晴れるみたいですが、最高気温が20度とあまり暖かくないのでゆっくり咲きそうです。
接写するの忘れてた。週末に開くかな?
開くとこんな感じになるらしい↓
開いても素敵。
 
蕾の数が5個しかないのがちょっと物足りないかも。ミニバラなのにかなり大きく咲くらしいのでその分蕾が少ないのかしら?
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
パルマ・フォーエバー。
何故だ?ショップの写真より、実物の方が全然素敵。
ショップの写真は開きかけはオレンジで、前回になるとピンクがうっすら乗る感じですが、届いた花は7分咲きで既にピンクが乗っていて、不思議な色味。か、かわいい…!
蕾が沢山上がってるので楽しみです。
 
……やべぇ。ミニバラ、可愛いな。
うどん粉病にかかりやすいみたいですが、うちの立地条件として、今のところこんなに適当栽培なのにフロリバンダもクライミングローズもうどん粉にかかったことは一度も無いので、ミニバラだけちょっと気をつけて薬剤散布すれば大丈夫かしら?
とりあえず、オルトラン(コガネムシとアブラムシ退治の特効薬。とりあえず、袋を開けると相当臭い。使用する量は少ないので、撒いてしまえばそれほど臭くない)だけ撒きました。
お花が終るまでは薬剤散布したくないんだが、今後雨が多いようならやらねばならぬな。
 
 
イメージ 5←モーニングブルー・オプティマ
青系のミニバラってことですが、余裕で紫です。
(やはり、青系だと、ターンブルーが一番青く見えると思う。個人的に)
結構花が開くの早いです。
花びらがかなりウェーブがかってるので、ショップの写真と全然違うんだが。
でも、レビューではかなり人気のある品種らしい。
同じショップでグラウンブルーhttp://item.rakuten.co.jp/centralrose/grawnblue_c/#10000058 ってのがあるんですが、どう見てもガブリエルと被るので止めておいたら、レビューでガブリエルみたいと書いてる人がいて、良かった。
でも、このバラも、1000円で買ったパープルローズ(ブルーバユー?)に似てるので、まんまと被ったわけですが。
 
 
 
 
 
イメージ 6→ラブリーモア。
やべぇ、ショップの一番人気種ってことですが、マジで可愛いです。写メだと微妙な色味が、全部飛んじゃって、なんだかわけの分らない感じになってますが、ショップの写真より断然可愛いです。http://item.rakuten.co.jp/centralrose/lovely_more_c/#10000012
白ベースに花びらのふちがオレンジ気味のピンクなんですが、とにかく可愛い。
 
他のミニバラはうどん子にかなり弱いらしいんですが、このラブリーモアはうどん粉にかなり強いらしいです。
ピエール・ド・ロンサールに似てるってことですが、それってカップ咲きなのと病気に強いってだけじゃね?
ピエールさんは桃まんと言われるほどまん丸な蕾だし、色味が綺麗なピンクですが、ラブリーモアはオレンジがかったピンクだし、桃まんみたいにまん丸でもないです。
春にそう咲くのか?
これは、育ってくると花が枝垂れるらしいので、本当はハンギングで育てるほうが花を楽しむには良いらしいのですが、ハンギングを引っ掛ける場所がねぇっす。
 
 ミニバラは樹高が低い分、夏の暑さや病気に弱いのでハンギングとかスタンド(http://item.rakuten.co.jp/g-life/c/0000000737←こういうの)で管理したほうが良いみたいですが、スペースと家の仕様の関係で
 完全に無理。まぁ、6号深鉢に底に炭敷いて底上げしてるので大丈夫でしょう。多分。←やっぱり適当。
 
 あー。ミニバラ、マジで良いんですけど。こんなに大きな花が咲くとは思っていなかったので、ちょっと
 馬鹿にしてたんですが←大変失礼 実際の花を見てみたら全然良いです。
 大輪系のミニバラの場合、中輪系のフロリバンダと同じかそれよりほんの少し小さいくらい。
 うちでは、アンティークレースの夏剪定が早かったせいか小さく咲いてるのでほぼ同じ大きさです。
 
 しかし、秋に購入したとはいえ、こんなに花咲かせちゃっていいのかしら?
 普通のバラは新苗とか大苗とか表示されてて管理方法もそれぞれ違いますが、ミニバラに関しては
 教科書(「バラを美しく咲かせるとっておきの栽培テクニック」鈴木満男)には新苗とか大苗とかは
 なんも書いてありませんでした。挿し木と接木の育成の違いとハダニに気をつけるってのが
 書かれてましたが(あとは簡単な育成方法)、それ以外はさっくり。
 うーん、まぁ、ショップで「新苗だから咲かせちゃ駄目!」とか言ってないので大丈夫なのかな。
 (ショップのレビューを色々読んでたら、2週間で枯れちゃった、とか書いてる人もいるので←どういう
 管理下でなのかは不明。でも、去年のバラは大丈夫だったのにとも書いてあったので、枯れるような
 管理ではなかったんじゃないかと思われ。)
 とりあえず、ネットのミニバラサイトさんで勉強してこよう。(既にさっくり読んで来たけど、普通のバラより
 お手入れ簡単みたい。ピートモスベースの土を使ってる場合は水の管理が面倒らしいですが、
 それ以外は肥料もそんなにやらなくて良いし、うどん粉とハダニと黒点病に注意すれば、花の終わりごろに
 花ガラ摘みすれば1週間で次の蕾が出てくるらしいし、冬の剪定は全体の半分に切れば良いだけらしいし。
 葉っぱが落ちまくって、剪定するのが怖かったら折り曲げ剪定ってのをして、新芽が出たら切り取れば良い
 みたいで、フロリバンダやハイブリットティーみたく、充実した5枚葉の上とか初心者としては
 どれが充実した5枚葉なのか判断つきかねるところですがミニバラはその辺、ざっくりで良いみたい。
 すばらしい…。
 しかもスペース取らないし(ミニバラによってはつるバラも大きく枝を伸ばす種類もあるので、全部が全部
 樹高が低いわけでもないらしい。良く知らない)。
 あいやー。ミニバラ、もっと集めそうでやばいな…。まぁ、植える鉢が現在手元に無いので購入しても
 植え替え出来ないと可哀想なので買いませんけど。
 ……でもサンマリノ・フォーエバーは欲しいんだよな(黄色のミニバラ。うちには黄色のバラが一本も
 無いので、ずーっと欲しかったけど、ずーっと売り切れだったので妥協して違うのを購入して、品物が
 届いたら販売開始していたというトラップ)………うう……。春に買いそうで怖いわ…←多分買う。
 
 
 あ。そうそうガブリエル様(フロリバンダ)に一つ大きな蕾が上がっていたんですが、他の枝にも小さい
 蕾発見。
 わーい。まぁ、咲くのは当分先ですが、ガブリエル様は香りが相当良いのと、夏バラでも姿が
 素敵だったので、秋バラでの開花が非常に楽しみです。
 
 
 
 昨日、昼から夜までみっちり忙しかったのに、今日は暇です。
 ママンが居ないので(会津に昨日から旅行中。信用金庫のツアー。たぶん、お土産は無いとお思われ)
 お店番が居なくなるので、こんなに暇なのに昼寝が出来ねぇ。
 で、明日は朝から夜までみっちり(昼過ぎに1時間くらい空きそうなのでご飯は食べれそうだから昨日よりは
 まし)。で、日曜日はまだがらがらの予約なんですが、一体何なの。なんでこんなに予約が集中するんだ?
 
 あ。今、夜の予約が入りました。良かった。
 しかし、それまで暇なんだが。
 つか、寒いんだが。
 
 
 でわでわ