めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

ターンブルーがぁ!

 ども。ちょっと今手が空いてるので。ヴァです。
 
 店の前に置いているバラの植木鉢達ですが。
 ターンブルーというフロリバンダの身長が1.5mになり、毎日風でバタンバタン倒れております。
 そのつど、心優しき通行人の方が起こしてくれるのですが(誰だかわからないのでこの場を借りて、あざす!)
 
 で、さっき、夕方の水遣りでもしようかな、と外を見たら、またターンブルーの植木鉢の横に完全に乾いた
 土の山が。
 おおお!?と思って外に出るとターンブルーが盛大に植木鉢の中でずっこけておりました。
 倒れたときに土が結構こぼれ出てしまい、バランスをとることが出来なかったせいだと思われ。
 
 これでは駄目だ、と思い、家の裏側に植木鉢ごと移動させて植木鉢から一度ターンブルーを引っこ抜いて
 植え直そう、と引っこ抜いたところ、そこのほうにはひょろ長い根っこがひょろひょろとあるだけで全然育って
 ねぇ…!
 7月の頭に6号鉢から鉢増しする際も全然根っこが伸びてなくて、植木鉢半分くらいしか根が張ってません
 でした。
 で、今回もそんな感じ。ひょろろ~んとながーい根っこが伸びてはいるんだけど、それはちょっとだけで
 全然土を抱え込んでないので植木鉢の下のほうの土が全部なだれのように崩れてしまいました。
 
 根っこ丸見え。
 
 こ、これはやばい!バラは育成期に根っこが露出して乾燥すると致命的なのだそうです。
 
 あわてて土を元に戻し、ターンブルーを真っ直ぐになるように支えながら足りない土を新たに足して補完。
 (補完の使い方多分違う)
 
 根っこの量に対して植木鉢から伸びる枝の長い事。
 
 あー。凄い心配。これ、枯れちゃわないと良いんだけど…。
 
 ターンブルーは、というより、青系のバラは育成が遅くて初心者には難しいんだそうで、おいら向きでは
 無かったって事ですね…。うおおお。
 見た目に惚れて購入したものの、ショップのサイトにはバラの木のスペックが全然書かれていなかった
 のを疑うべきだったぜ…。(作出したかたが亡くなっているからなのか、このバラを作った方の作品は
 ほとんどスペックが書かれてなくて、他のバラは今年から扱った新品種でも細かくスペックが書かれていて
 なんなんだ、この扱いの差は?)
 花つきも一本の枝に一輪しかつけないし、これってフロリバンダじゃなくてハイブリッドティなんじゃね?
 (フロリバンダはあまり樹高が高くならず←と言っても品種によっては1.5m以上伸びる奴もあるらしい。
 一本の枝に房状に花をつけてブーケのように咲くんですが、ハイブリッドティは一本の枝に一輪の花しか
 つけません←たまに2~3輪付けることもあるけど、花が小さくなるので大輪系は一つだけ残して
 摘み取っちゃうのをお勧めする本とか多い。樹高も1.5m以上に伸びる←で、あってるのかな?
 ハイブリッドティはあんまり育てた事ないので実は良く知らないんだが)とか疑惑が生じているおいらの
 植木鉢…。
 あー。難しいわぁ。
 
 青いバラは暑いのが苦手らしくて涼しい土地のほうが育てやすいみたいです。
 今年は暑いからなぁ…。
 下のほうの葉っぱがほとんどありません。スタンダードか?ってくらい一本立ちです。
 (スタンダードローズって言うのは50cm~80センチ~1mくらいに伸びた台木の先にバラを接木して
 育てたバラで、耳かきの梵天みたいな仕立になってるバラのことを言います。木そのものの種類じゃなくて
 あくまでも仕様です。こういうこと→http://www.rakuten.co.jp/roseshop/558776/558778/692526/692532/ )
 
 それで今回、根っこを露出させるというアクシデントが。あー。本当に枯れなきゃ良いけど。
 去年もさんざんつるバラが10号鉢の大きさでもバンバン倒れてたので、植木鉢スタンドを早く買えば
 よかったっす。
 つるバラはどうせ大きなファイバークレーに植え替える予定だったのでスタンドは買わなかったんですが、
 ターンブルーは8号鉢以上のサイズに植える予定が無いので、スタンドかませて倒れないように
 早々にすべきだった…orz
 うおお。なんでうちの前はこんなに風が強いんだ。
 
 とりあえず、2~3日様子を見ます。
 
 ターンブルーの育成が遅いのだけが悪いんじゃないわ。おいらの管理も悪いのよね…。しくしく。
 
 でわ