めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

着物って縫うの、時間が掛かるわー

 ども。今日は曇りって言ってたじゃん!天気予報のウソツキー!←洗濯した。 ヴァです。

 ええ。洗濯したもの、全く乾きません。仕方ないので部屋の中に全部入れました。
 昨日洗ったものも完全に乾いていなかったので部屋中に洗濯物が吊るされております。
 だって、午前中は曇ってたんだもん。天気予報は曇りだったんだもん。だもん。
 寒くなると朝洗ったものが夜までに乾かないから困るわぁ←朝と言っても10時ごろに干すから
 いけないんだが。

 昨日の夜にネットで「聖剣の刀鍛冶」←アニメ(只今絶賛はまり中) を観ながら浴衣の地衿を
 縫い付けました。オタクですけど、何か?(まだ7話目までしか放送されて無いので生殺しだった。
 早く続きが見たい)
 後は共衿を付けたら完成!
 次回の和裁教室で出来上がる予定です。
 やり方は分ってるんですが、衿の端っこの角の始末のやり方を忘れてしまい、えーと?どうやるんだ
 っけ?って感じなので(しかもそこが分らないと他が縫えない)次のお教室まで我慢。
 友達に反物を用意してもらってから一年が経ってしまいますた。お、遅い…遅すぎる…。
 先日、二日酔いなどで休んだ分の振り替えがまだ3日分もあるので、明日の夜に仕事が入らなかったら
 行こうかなー?とか思っております。
 で、次はこの間購入した黒のド派手な浴衣を縫おう。
 最後の一枚は先生に聞かないで、全部の工程を自分で縫わなきゃいけないらしいので、会津木綿の
 紫の縞を最後に縫おうと思ってます。(縞は縞で、ヘラ印を見失うのと、真っ直ぐに縫わないと
 模様がヘロヘロになるので何気に難しい。)
 でも、阿波しじら織りのチェックの反物にも引かれる…(反物だけなら7千円くらいだったはず)
 12mしかないので足りるかどうかが心配ですが、水通ししなくていい反物なので(湯通し済み
 らしい。なんと言う親切)もとの反物より縮む事は無いみたいだからどうにかなるかな?
 まぁ、まだ一枚縫わなきゃいけないのでそれが終わりかけてから悩んでも良いか。
 そういえば、浴衣を縫い始めてどれくらいになるんだろう…?(多分、もうすぐ二年)
 いいかげん、早くしなきゃ…。
 浴衣なんかより、もっと着用頻度の高い単に早く入りたいわ。(なら急げ)

 もっと近所で反物が購入できると良いんですが。
 ネットで購入すると、届いてみて自分のイメージと違ったり、実際に体にあてがって似合うかどうか
 確かめられないから、つい同じ様な色の着物ばっかり増えてしまうわ。
 キンカ堂で安いのが売ってるけど、あそこの商品はネットでも売れ残ったようなものが大半だから
 (たまに良い物が格安で売ってて仰け反りそうになるけど)見てるうちに自分のセンスを下げてしまう
 んだよな…。(まだ、目が肥えて無いので、あるもので間に合わそうとしてしまうため、普段だったら
 絶対に買わないものでも、ついうっかり妥協して購入してしまうことがある)
 
 着物が流行れば、昔のように銘仙が復活したりして、もっとリーズナボーな正絹着物が登場すれば 
 いいのに。(今もリーズナボーな正絹着物が出てますが、ガラがあんまり良くない。銘仙のような
 アバンギャルドだったりポップだったり乙女だったりするようなイカシタガラの小紋がもっと
 沢山出れば若い子ももっと着物を着ると思うんだが。)←そして、おいらが率先して購入着用する
 んだが。
 いえね。イカシタガラの着物、あるんですよ。ネットでも結構沢山うpされてるの。
 でもね!高いのよ!しかも反物じゃなくて仕立て上がりとか…。
 10万とかしちゃうんだよ…。着物だけで。(あれ?もしかして、安いの?おいらがけちなだけ?)
 生地もペラペラなのに…。(生地が厚けりゃ染め直しも出きるし後で色々変えられるから高いとか
 思わないけど、今は、中国産の蚕を使っていて生地が薄いのが多いらしい)

 
 ………そうか。やっぱりジャンボで一等一億、前後賞も当たったら三億。
 狙うしかないのか。
 今度の火曜日に発売ですってね。
 これはおいらに買えって事よね。←火曜日定休。
 
 でわでわ

 唐突に終わる