めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

会津木綿

 ども。二日酔いはしませんでしたが、だるさマックス。ヴァです。

 あー。眠い。

 和裁は袖に入りました。これを縫って身頃につけたら、その後は恐怖のくけくけ地獄が待っている…。
 (オクミの端がぴらぴらしてるのでそれをくけて、裾とかオクミの淵とかを延々くけ続ける長い戦い)
 来月の中旬には出来上がりそうです。
 作り方が大体わかってると進みが早いですねぇ。前の二枚(浴衣は全部で5枚縫うんですが、既に
 自分の浴衣を2枚縫い終わってます)は宿題を全くしないで全部お教室で縫ったので二枚同時進行で
 8ヶ月掛かりましたから。今回の1ヵ月半(で終わると予想)は驚異的な速さです。宿題もちゃんと
 やってるしな。

 で、昨日、酔っ払った勢いで、会津木綿をネット通販してしまいました。
 浴衣を後もう2枚縫わなくてはいけないのですが、友人が去年の春から反物を用意してくれるように
 頼んでいたにもかかわらず(もちろん、無理強いはしてませんよ。嫌なら断わってくれていい、って 
 言ってあります)未だに「買ってないんだよねー」っていうので、この時期だとろくな反物が残って
 ないし、これは諦めるしかないな…。
 と思って白黒のチェックと紫のグラデーションに緑の挿し色の入った縞模様の二反を購入しました。
 会津木綿って冬場も着れるかなぁ…?(生地が薄いと冬場は寒くて着れないので)
 片貝木綿(新潟の織元一軒だけが製造してるらしい)も気になったんですが、会津木綿の倍以上の
 お値段だったので辞めました。(1万5千円とかするので、その値段を木綿に出すには幾ら酔っ払い
 でも勇気がありませんでした)
 会津木綿、可愛い色合いが多くていい!しかも一反が安い!(おいらが購入したお店は5700円。
 ものによっては6~7千円くらいするのもあります。お店は
http://www.rakuten.co.jp/aizu/
 会津若松にあるお店のようです(利用するのは今回が初めて。楽天の自動配信メールは届いてるんだ
 けど、お店からの確認メールが来ないので本当に購入できるか謎だが)。

 あ。おいら、アフィとか全く分かってないので、ここからリンクに飛んで買い物してもおいらとは
 全く関係ないし、おいらが儲かったりとかそういう美味しい思いはしませんので気楽にリンクを
 覗いてくださいね。
 あれ?アフィでいいんだっけ?紹介マージンの入るサービスって?違う?←ね。良く分かってない
 でしょ?

 で、これを広衿仕立てにする予定です。(お教室で始めに教えてくれる浴衣の襟はバチ衿っていって、
 襟の先が三味線のバチのように広がっていて、襟は縫い閉じてあるのを教えてもらいます。)
 広衿は先生に頼めば普通に教えてくれるみたい(広衿っていうのは衿首部分がスナップで開閉できる
 ようになってるタイプ。普通の長着←着物 はほとんど広衿ですね。浴衣でも広衿仕立てにすることは
 良くあります)。広衿のほうがより着物らしいので。
 ネットで購入する木綿の着物はほとんどがバチ衿で浴衣仕立てになってるみたいです。(単の仕立て方
 を良く知らないので間違ってたらすまそ)ミシン縫いだし。
 物によっては、「この着物の生地、水通ししてあるのか!?」って洗濯が心配になるようなのも
 ありますよ。(水通ししてない生地だと、自宅で洗濯するとめちゃめちゃ縮んで着られなくなる
 可能性が…)
 まぁ、Gパンをあまり洗わない人なので(Gパン好きの人なら分かってくれるはず)、木綿の着物が
 洗ってなくても平気で着れるタイプですが、Gパンだってたまには洗うのよ。木綿の着物も洗いたい
 よねぇ?でも、ネットで購入した木綿の着物は怖くて洗えません…。クリーニング屋に出さなきゃ
 駄目か…?(浴衣洗いが1200円だって。まぁ、そんなもんか。)←でも木綿や浴衣なんかは
 昔は自宅で洗ったものですよねぇ?
 まぁ、ネット通販した着物は縫い方が雑であまり良くないので、昨日買った反物で着物縫ったら
 人にあげるか廃棄しちゃおうかなぁ?
 (ソファを廃棄処分にするので今色々いらないものを捨てる勇気が付いて、昨日の昼間は10年
 使ったシーツのセットを捨てました。ベッドようのシーツのゴムがビヨンビヨンに伸びてた)


 全然関係ないけど、今日は寒いなぁ…(只今の外気温は20度で雨模様。湿度は結構高い)
 なぜ半袖Tシャツなんか着ちゃったんだろう…?寒いなぁ。

 そろそろお昼ごはんを食べてきます。

 でわでわ