めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

初詣は西新井大師

 ども。正月から腹を壊して友人との待ち合わせに15分遅れたvanilleです。

 朝の9時集合でしたが、着付けが終わって(あ。写真撮るの忘れた…)下駄を出してたら
 腹が痛かったのでトイレに入ったら30分缶詰に。昨日、数の子をしこたま食ったのがいけなかったの
 か…?(あまり食べつけない高級品を大量に食べると翌日腹を壊すのを忘れておりましたorz)
 友達に15分待ち合わせを遅らせてもらってから池袋のビックカメラ前のバスロータリーへ。
 歩いたら間違いなく間に合わないのでタクシー乗りました。正月はタクシーたくさん走ってるけど
 乗客してるタクは少ないですね。すぐ捕まった。

 で、40分近く(もうちょっと早かったかも?)バスに揺られて車酔いをしつつ、やべぇ、ちょっと
 限界来たぜ…と思ってたら西新井大師前に到着。朝から行くとそれほど混み合ってもおりません。
 (いや、地元の日蓮宗のお寺に比べたら大層混んでたけども)

 で、厄除けの申し込みして、去年のお札を返してお参りしたら、おいら達の厄除けのお護摩
 順番の人たちが既に長蛇の列。時計を見たらあと30分ありましたが並びました。で、10分ほど
 喋ってたらすぐに中へ入れるとの事。

 これまで毎年のように厄除けに参拝してたけど、畳の上に上がれたのは初めて厄除けに行った時
 だけで、あとは全部座敷横のコンクリの廊下で立ち見だったんですが、早起きは三文の徳とは
 この事か?畳が床暖房になってました。
 いつもすんげー寒いんですが、畳に上がれた人は床暖房でぬくぬく。ただ、坊主達も床暖房で
 しゅぎょうしてるんですか?と思ったらなんだか納得いかないものが。ぬくぬく床暖房で
 修行?それとも一段高い位置にある坊さん達が座る場所は畳のみなのか?
 まぁ、いいんですけど。宗教団体は納税の義務がないってのがムカつくだけです。

イメージ 1

イメージ 2携帯の写メで撮りました。画像荒いなぁ。カメラを持ち歩く習慣がないので(あんど習慣づけるつもりもないので基本出先の映像はほぼ100%写メなんですが)カメラ駄目とか書いて無かったので勝手に撮った。不作法。本堂の天井の飾りです。西新井大師弘法大師が開きました。真言宗です。マントラ唱えてんのか?すみません。うちは真言宗じゃないです。つか、何宗だかよく知りません(汗)まぁ、何宗でも仏教には変わりねぇや。お寺の坊さん達の作法が美しくて感動しました。出来れば禅寺の坊主もみたい。(漫画のファンシーダンスっていう坊主の修行について詳しく書かれているギャグ漫画←モックン主演で映画化されました。監督はシャルウィダンスの周防監督。 で禅寺の生活や作法を紹介されててちょっとカッコいいじゃんとか感化されたので。←この漫画の中で密教の坊主に「護摩焚くからあぶら臭いんだぜ。般若等とかいって酒飲んでもいいんだぜ」とか言って嫉妬してたシーンを思い出す。禅寺は酒も煙草も肉食もだめだから。ケンタ食ってたけど。)
まぁ、何事も漫画やゲームなどのサブカルチャーから知識を得て興味を覚えるオタクなのでここで何を言っても気にしないでください。

 で、お護摩焚いてもらって、お札貰って(初めて字の上手な人に名前書いてもらえました。西新井
 はあんまり字の上手な人がいないのか?字の下手糞なおいらに言われたらご立腹でしょうが、字を書く
 仕事なら習字しろ。)おみくじ引いたら小吉で、屋台でタン塩串焼きを食べたら思いのほか
 ボリューミィで腹いっぱいに。
 とりあえず参拝も厄除けもしたので寺には用がないので参道で売ってる草団子を並んで買って
 (美味いんだよ~。お寺に向かって左右にお店があるんですが、いつもは右のお店で買うんだけど、
 今年は左のお店が長蛇の列だったので試しに並んで買ったがこっちの方が個人的に美味かった!)
 バス停に向かおうと思ったら和雑貨屋さんがあったのでつい思わず鞄を買ってしまいました。
 初売りで千円だったので。着物着て出かける時にちょうどいいサイズ(おいらの分厚い長財布
 ←金は入ってないが、クーポン券やポイントカードや会員カードで分厚くなってる が入る
 サイズでちょうどいいのがあった)。
 おいらが普段使ってるのはただのズタ袋で口が開きっぱなしのタイプなので、ファスナーで
 閉められる奴を購入。
 和雑貨は一個一個が小さくて可愛いので危険。必要無いのに買いそうになる…。
 カエルのガマ口とか。カエルの口がガマ口になってるやつ。中途半端にでかいので使い勝手が
 悪そうだから買わなかったが、かなり誘惑された。
 あと、縮緬生地で出来たオタマジャクシ(約1センチくらいの小さいの)が可愛くて70円だった
 けど、使い道ないので我慢した。やばいわ。あそこ。年に一回しか行かないからまだいいけどな。
 
 でも似たような店が浅草に数店ある(最近急に増えた。和が流行ってるからか?)ので、浅草は
 年に2~3回行くので危険。


 なんか、どうでもいい話が延々。

 その後、バスに乗って池袋帰ったんですが、このバスの運転手がワザとやってんじゃねぇの!?
 と疑いたくなるくらい運転が乱暴で、おいら吊革捕まってるのにひっくり返りそうになりました。
 下駄履いてたからってのもあるんですが、に、したって本当にらんぼう。なだらかな坂がジェット
 コースター並のGを体感できました。まるで日光のいろは坂下ってるかのような。まじ、立ってる
 のに車酔いした。

 で、池袋のサンシャインのそばのジョナサンで子持ちで厄除け参加できなかった主婦2人組と
 合流してランチ。
 5歳と2歳の子供付き。ご飯食べた後、子供が慣れてきたので大騒ぎ。まぁ、こぶつきで来てる
 お客さん沢山いたのであまり気にしない。他のテーブルの子供は素足で店の中歩き回ってたから。

 そのご、サンシャインのバーゲンを覗こうと思ったけど、あまりの人の多さに負けて(今日は
 正絹の長着だったので人ごみに入りたくなかった。長着と長羽織で計13万した着物だったので)
 サンシャを出て、友人と別れ、東武の呉服売り場の初売りを覗いたが、ろくなものが売ってなくて
 (いえいえ、おいらの好みに合わなかっただけでいいもの売ってましたよ。ただ、東武の着物は
 ポリエステルでも高いのでおいらの財布事情と手打ちにならなかっただけさ…るーるーるー)

 で、のどが痛くなってきたので危険を感じて帰宅。酒飲んで風邪薬飲みました。(真似しちゃ駄目!)
 しねぇよ。

 で、ネットで欲求不満を解消すべく、着物の通販サイトを見てたら、ずーっと欲しかった白黒の
 市松格子の着物が12800円で出てたので思わずぽち。ポリですが、こういうシンプルな
 柄だとポリでもあんまり安っぽく見えないんです。(値段の安いプリント地だとプリントが嘘っぽい
 ので安っぽく見えちゃうんだけど、1万くらい出すようなポリのプリント地は結構まし。)

 ただ、お店が正月休みなのでうちに届くのいつ何だろう…。
 しかも楽天の店じゃないのでポイントが付いてもここでしか使えないって言う。
 でも、着物の紹介サイトで上位ランクのお店だったし買わなかったほかの着物もポリでも可愛いの
 が結構展示してあったので今後に期待。商品が届くのが楽しみです。

 和裁教室に木綿しか着て行ってないのでたまにはポリでも。(本当は正絹着て行きたいけど、
 後始末が面倒なので特別イベントの時しか着ないです。古着きれればもっと正絹着るんだけどな…。
 サイズが合わないのが気に入らないので買えない…)


 あああ。なんか、どうでもいい話で長文でまとまりなし。すまん。


イメージ 3タンゴにゃんこ
イメージ 4がばぁ!

 なんか、後ろの汚いコロコロが写ってますがスルーの方向で。


 でわでわ。
 明日は着物着て小石川庭園にでも散歩に行こうかなぁ…?(帰りにタクシー乗りそうな予感…
 うちから小石川庭園まで片道20分だったと思われ。15年くらい近寄ってないから目的地が
 小石川庭園じゃないって言う噂もあり。カテドラル大聖堂は場所が分かるので見学に行こうかな?
 お寺行ったり教会行ったり何でもありだな。ま、それが日本人だ)