めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

足袋をぬう

 ども。台風に怯えていたら、朝起きたらもんのすごい晴れてて拍子抜けでした。vanilleです。

 外のチャリンコにカバーをかけてるんですが、見に行ったらカバーにくぼみが出来ていてそこに
 6リットル程水が溜まっていました(目算)。けっこう降ったみたいですね。

 家を新築にしたら、防音効果が良すぎて窓を閉めると外で何が起こっているのかさっぱり分からなく
 なってしまいました。静かでいいんですが、万が一の時音がしないと心配です。

 ところで、さっきから部屋の中で藪蚊がぶんぶんしてるんですが、ぱん、抹殺目的で手を叩いて
 仕損じると行方不明になります。数か所血こそ吸われませんでしたが、唾液を肌の下に注入された
 模様で2か所ほど痒いです。(腫れていないので吸われていないと思われ)

 ムカついたので蚊取り線香を焚いてやりました。(換気してます)
イメージ 1蚊やり豚。線香焚いたら、さっきまでやり手の忍者のように行方をくらませていた藪蚊の野郎が(血を吸うからメスですが)弱って姿を現すように。早く仕留めたいのですが、いざ手を出そうとすると行方をくらませます。瀕死でいてもやる時はやるのですね。しかし、コマーシャルのように床に落ちるのも時間の問題でしょう。

 それにしても9月になって新築の家で蚊やり豚を使うとは思わなんだ。(実家の横に裏の家の私道が
 あるのですが、そこが土の上に砂利を敷いてるだけで、裏の家(数軒ある)のほうはジャングルのよう
 に木が生えているから虫とかヤモリとかよく出る。ヤモリ、この間うちの中に入ってきててビビった。
 (うまく逃がせました。二階に上がって猫どもの餌食にならなくてよかった。そのままうちの外壁に
 居付いてうちを守っておくれ)


 そうそう。昨日の午前中、暇すぎてまた池袋に買い物に行きました。
 足袋を作るための生地。
イメージ 2いや、べつにまーさんを撮ろうと思ったんじゃないよ。すんげー覗いてるけども。


 一番右の茶色いのが底の部分で水色が内側の生地、黄色いのが外側。接着心はこはぜをかける紐の
 台になる部分に張るそうです。表地に合わせて糸も購入(たぶん白で良かったかもだが、初めて
 作るので形からはいってみた。)。
 おいらの持ってる針は三ノ三っていう針(太さと細さを表してるらしいが良く分からない。和裁用の
 針穴部分が大きく膨らんでいない針。)なんですが、それだとパワーソーイングのおいらが縫うと
 簡単に曲がるので(曲がるとマチ針にしかならない。曲がってるとまっすぐ縫えないので)裁縫屋さん
 のおばさん(キンカ堂ですが)に聞いたら、これがいい、と出されたのが太くて長い針でした。
 一応和裁用の針みたい。布団針とはまた違うようですが。
 足袋の底の部分がキャンバス地なのでしっかり縫うためにしっかりした針を用意しました。
 …つかわねーかも?どうだろう?

 で、アイロンで線が転写できる型紙だったので使って切ってみた。
イメージ 3おお。なんだか切っただけでそれっぽい。

 今日、台風のせいで仕事の全然予約入らなかったので(昼過ぎに短いメニューの方が一人だけ入り
 ましたが、1時間で終わってそれ以外ずーっと暇だった)裏に隠れてちくちく縫ってました。

 今日の進行具合は、こはぜをひっかける紐を取り付けて終了(丁寧にやったら時間かかり過ぎた。
 仕上がりはすごく綺麗だった)。

 そんな土曜日、サービス業は書き入れ時…。
 明日は朝から夕方まで仕事入ってるので頑張ります。

 でも、暇な時間、またちくちく縫ってるだろうなぁ。
 物作るの楽しいです。


 でわでわ。