めもちょう

ひたすら愚痴や独り言です

また上野行ってきた

 ども。 梅雨に入ったので気圧症の私はしんどい毎日です。 ヴァです。

 いやぁ。体がだるい事だるい事。
 朝、起きるのが大変です。
 不眠にもなったりならなかったり。眠れ無い時は朝まで一睡も出来なかったりして、その代り、翌日は5時間くらいぐっすり眠れてリカバリー出来たり。
 ここ数日は調子が良いので6時間眠れて良い感じです。もうちょっと寝たいけど。
 気温の乱高下と低気圧のせいで体調崩してる方がかなり多いですが(うちのお客さんも風邪ひいたりしてる人が多いので、うがい手洗い気を付けてます)私もご多聞に漏れず調子悪いです。喉が痛いよー。

 で、このところ、3週間ほどお休みの日に家から一歩も出ないで家でだらだらする日々でしたので、昨日のお休みはお天気もいいし、いい加減に靴を履いて外出しよう、と、いつものように上野の東京国立博物館へ。
 年間パスポートもってるので用事もないけどどこに行く?ってなるとつい行ってしまいます。
 うーん、正直に言うと、昨日の展示はイマイチ。
 太刀の福岡一文字吉房(号岡田切)が見事だったので館内を一通り見回った後でもう一周一階部分を福岡一文字見るために回りましたが、それ以外はあんまりテンションの上がる展示は無かったかなぁ。(某刀剣擬人化ゲームで擬人化されていないのでそのゲームのプレーヤーらしき女子はほとんど居なくて三日月宗近みたいに特別ケースに入れられて行列なんかできてませから好きなだけ見放題でした。)
 あ。いやいや、横山大観の金屏風(白い雲海に青い富士山がにょっきり飛び出してる二幅の屏風)が大変見事だったので、そのあたりもしばらくウロウロしてました。写真撮っておけばよかったかなぁ。
 ↑トーハクの横山大観の雲中富士図屏風のページ。写真だと細切れですが、実際は写真二枚が一枚の屏風で二幅あります。
 雲の描写が素晴らしく、見てるだけで自分が雲の上に立ってて、その上に飛び出した富士山を見てるみたいな気分になれました。

 まぁ、今の時期のトーハクの展示が私の好みに合わなかっただけで、お茶碗(茶道の)の展示と書の展示が豊富だったので、そちらに興味のある方は熱心に見ていらっしゃいましたが、私は書は見るのは全く読めないけどまぁ好きですが(子供の頃書道教室は一年で辞めたので7級持ってるけど7級なんかよっぽど下手糞でも誰でもすぐにとれる)、焼き物は全く興味がわかないのでさらーっとみて終了。

 そんで、平成館の埴輪のコーナーが、来月からやる有料の特別展(縄文時代の美術品の展示らしい)やるからか、教科書に載ってる埴輪とか土偶とか展示がほとんど無くなっていて、なんだか華の無い展示になっていました。私のお気に入りの埴輪がことごとく消えていてがっかり。


 いつもだと本館だけで4~5時間ウロウロしてるんですが、昨日はあんまり心惹かれて何度も見ちゃう作品が展示されていなかったので1時ごろに着いて4時には飽きて出てきてしまいました。

 そんで、アメ横の二木の菓子へゴー!

 二気の菓子は中国人観光客がいつも沢山いて、昔より混んでいて買い物がしにくいのですが、何せお安いのでついつい色々買ってしまいます。
 昆布茶がもうすぐ無くなりそうなので買わなくては!(料理に結構使うのでお特用サイズ買っても結構すぐに無くなる)
 昨日は梅こぶ茶も買いました。浅漬けを梅こぶ茶で漬けたら絶対うまいだろ、と思って。
 あと、豆餅せんべいとか煎り大豆とかゴマいりことかぼりぼり食べれるおやつを購入。気が付いたら三千円分のショッパイおやつ買ってました。私は大豆が好き。

 そのあと、アメ横に昔っからある雑貨屋さんを冷やかしに行ったんですが、イマイチ面白い雑貨が無くてがっかり。
 その代り、前から気になっていたサイババナグチャンパっていうお香があったので香りを嗅いで、超良い匂い!と思って値段を見たら一箱500円でびっくり。
 私がいつもお香を購入するネットのショップだと一箱150円(お香は20本入り)で売ってるので、どういう仕入れをすると一箱500円になるんだろう?と不思議になりました。
もしかしたら値札を私が見間違えただけかもしれませんが。


 でわでわ